第 1 日 2010年10月14日 G会場

9:00~9:45 冠血管・冠循環
夜久 均(京都府立医科大学大学院医学研究科心臓血管外科学)
座 長:
横山 斉(福島県立医科大学心臓血管外科学講座)

O-14-1糖尿病ラットの寒冷負荷による心筋虚血リスクの評価―心臓交感神経指標を用いて―
筑波大学医学群医学類 佐々木啓太 他
O-14-2PETを用いた薬剤溶出ステント(sirolimus-eluting stent;SES)植え込み後の冠動脈内皮機能の非侵襲的評価
信州大学 循環器内科 熊崎節央 他
O-14-3安定狭心症と急性冠症候群の冠動脈組織性状に糖尿病が与える影響:Integrated Backscatter IVUS(IB-IVUS)を用いた比較検討
信州大学附属病院 循環器内科 小田切久八 他
O-14-4胸腹部大動脈瘤患者における虚血性心疾患の合併およびその予測因子に関する検討
信州大学医学部附属病院循環器内科 三枝達也 他
O-14-5急性心筋梗塞を原疾患とする来院時心肺停止例の検討
福井循環器病院 循環器内科 守内郁夫

 

9:45~10:39 脳血管・脳循環
坂井 信幸(神戸市立医療センター中央市民病院脳神経外科)

O-15-1MRA200例とウイリス輪の検討
滋賀医科大学 法医学講座 古川智之 他
O-15-2病態から見た頸部頸動脈狭窄症の今後の画像診断のあり方
国立病院機構 長崎医療センター 脳神経外科 川原一郎
O-15-3頸動脈治療における無侵襲脳内酸素飽和度監視装置の有用性
静岡赤十字病院 血管外科 三岡 博 他
O-15-4当院循環器科における,IVUS下Angioguard-XPによるCASの初期成功率および慢性期遠隔期
千葉西総合病院 心臓センター 循環器科 川崎智広 他
O-15-5頸動脈狭窄に対する治療戦略
東京慈恵会医科大学付属病院 外科学講座 血管外科分野 溝口順子 他
O-15-6慈大式小切開Eversion法による内頸動脈内膜剥離術の手技と成績
東京慈恵会医科大学 外科学講座 血管外科 馬場 健 他

 

10:40~11:16 血管炎
大城 秀巳(豊見城中央病院附属健康管理センター)

O-16-1川崎病類似マウス系統的動脈炎モデルにおける抗TNF-α製剤の動脈炎抑制効果の組織学的検討
東邦大学 医療センター大橋病院 病理診断科 大原関利章 他
O-16-2IgG4関連大動脈周囲炎の画像所見
長崎大学 放射線科 林 秀行 他
O-16-3血管炎症候群の椎骨動脈病変に対する頸動脈エコーを用いた検討
神戸大学医学部附属病院 検査部 高坂仁美 他
O-16-4血管ベーチェット病ガイドライン作成の諸問題
帝京大学 外科 新見正則1,2

 

15:30~16:33 内臓動脈疾患
小山 信彌(東邦大学医学部外科学講座心臓血管外科)
座 長:
石橋 宏之(愛知医科大学血管外科)

O-17-1当科における内臓動脈瘤の治療戦略
東京慈恵会医科大学 血管外科 原 正幸 他
O-17-2出血性ショックを伴った腹部内臓動脈瘤破裂症例の検討
大阪府済生会千里病院 千里救命救急センター 澤野宏隆
O-17-3血管内治療を併用した急性上腸間膜動脈閉塞症5例の検討
春日井市民病院 血管外科 成田裕司 他
O-17-4孤立性上腸間膜動脈解離3例の経験
湘南鎌倉病院 外科 三宅克典 他
O-17-5当院における孤立性内臓動脈解離6症例の検討
社会医療法人敬愛会 中頭病院 兼城達也 他
O-17-6大動脈解離を伴わない腹部内臓動脈解離の4例
徳島赤十字病院 心臓血管外科 大谷享史 他
O-17-7慢性腎臓病(CKD)患者における腎動脈狭窄(RAS)の頻度と特徴
新潟大学医歯学総合病院 検査部 小林清子 他

 

16:35~17:20 リンパ系疾患
松尾 汎(医療法人松尾クリニック)
座 長:
河合 佳子(信州大学医学部器官制御生理学)

O-18-1肺扁平上皮癌におけるPodoplaninの発現とリンパ節転移との病理学的検討
九州大学大学院 病理病態学 鈴木華子 他
O-18-2流れ刺激によるリンパ管内皮細胞のecNOS発現変化とカリウムチャネルの関与について
信州大学 器官制御生理学 河合佳子 他
O-18-3伸び硬度(stiffness)計測装置
愛知医科大学 血管外科 岩田博英 他
O-18-4四肢リンパ浮腫に対するCDP教育入院指導4年間の成績
仁鷹会たかの橋中央病院血管外科・外科 春田直樹 他
O-18-5原発性リンパ浮腫の患者動向と診療の実態把握のための研究
旭川医科大学 循環・呼吸・腫瘍病態外科 齊藤幸裕 他

その他のbacknumber

More