第 2 日 2010年10月15日 C会場

9:00~10:30 パネルディスカッション1 「高齢者(特に85 歳以上)動脈疾患治療の適応と成績」
椎谷 紀彦(浜松医科大学第一外科)
座 長:
川筋 道雄(熊本大学心臓血管外科)
特別発言 上山 武史(金沢循環器病院心臓血管外科)

PD-1-1超高齢者の非ST上昇型急性冠症候群に対する緊急冠動脈形成術:高齢者との対比
帝京大学附属病院 循環器内科 前野吉夫 他
PD-1-285歳以上の高齢者に対する胸部および胸腹部大動脈手術の意義
浜松医科大学 第一外科 寺田 仁 他
PD-1-385歳以上の重症虚血肢患者に対する血管内治療の成績
関西労災病院 循環器科 岡本 慎 他
PD-1-4超高齢者(85歳以上)の動脈疾患手術の検討――特に腹部大動脈瘤を中心にして
旭中央病院 外科 古屋隆俊 他
PD-1-585歳以上の腹部大動脈瘤に対する外科治療成績
国立循環器病研究センター 心臓血管外科 佐藤俊輔 他
PD-1-6企業製EVAR導入後の超高齢者(85歳以上)の腹部大動脈瘤治療の現況
久留米大学 外科 廣松伸一 他
PD-1-7患者と外科医師に最適な環境を提供するために
旭川医科大学病院 手術部 国沢卓之

 

10:30~12:00 パネルディスカッション2 足趾,肢切断後のQOL改善
河野 茂夫(国立病院機構京都医療センターWHO糖尿病協力センター)
座 長:
鳥畠 康充(厚生連高岡病院整形外科)

PD-2-1日本語版VascuQOL (Vascular Quality of Life Questionnaire) の開発
日本脈管学会VascuQOL日本語版作成委員会 宮田哲郎 他
PD-2-2WIQを取り入れたASO患者のリハビリテーションについての検討
三郷中央総合病院 心臓血管外科 川崎宗泰 他
PD-2-3当院における下肢虚血壊死による切断症例の検討
西の京病院 血管外科 今井崇裕 他
PD-2-4切断ゼロを目指した老健施設に対する当院のフットケア回診について
川崎医科大学 総合外科学 川崎医科大学附属川崎病院 末梢血管センター 木下真一郎 他
PD-2-5血行再建術を施行したFontaine IV度症例の切断・治癒レベルにおける術後ADLについて
新須磨病院 外科 北野育郎 他
PD-2-6時計台記念病院における足趾・肢切断例に対するQOL改善のための創傷外科的治療
時計台記念病院 形成外科・創傷治療センター 小浦場祥夫 他
PD-2-7当院における足趾,肢切断に対する取り組み
愛知医科大学 血管外科 杉本郁夫 他

 

12:30~13:20 ランチョンセミナー7 VTEの予防から治療へ:震災被災地のVTE診療からの教訓
古森 公浩(名古屋大学大学院医学系研究科血管外科学分野)
座 長:
新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸循環外科学分野 榛沢 和彦
(共催:グラクソ・スミスクライン株式会社)


 

13:30~15:30 脈管専門医教育セッション
太田 敬(愛知医科大学外科学講座血管外科)
座 長:
松尾 汎(医療法人 松尾クリニック) PCIの現況と将来
帝京大学医学部循環器科 一色 高明 今日のPAD治療
旭川医科大学外科学講座 稲葉 雅史 脈管疾患の低侵襲的診断法の進歩とその現状:マルチスライスCTを用いたCT血管造影を中心に
日本医科大学放射線医学 林 宏光 ワルファリンに代わる新しい経口抗凝固薬の開発について
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 是恒 之宏

その他のbacknumber

More