脈管学 2010 Vol.50 1月17日号(No.6)
脈管学第50巻記念 特別寄稿
第50回総会シンポジウム1 日本血管内治療学会:ここまで進んだEVAR
▼原著 | |
腹部大動脈瘤ステントグラフト手術の初期・中期成績: 術後瘤径変化の予測は可能か? 愛知医科大学血管外科 石橋 宏之 他 | ![]() |
第50回総会シンポジウム2 循環器内科系:内皮と脈管疾患
序 文 群馬大学大学院臓器病態内科学 倉林 正彦 他 | ![]() |
▼総説 | |
血管-腎連関とasymmetric dimethylarginine 久留米大学心臓・血管内科 甲斐 久史 他 | ![]() |
心血管疾患関連リスク評価指標としての内皮機能検査と脈波速度 東京医科大学第二内科 冨山 博史 他 | ![]() |
閉塞性動脈硬化症と血管内皮機能 広島大学大学院医歯薬学総合研究科心臓血管生理医学 東 幸仁 | ![]() |
第50回総会シンポジウム3 日本脈管学会:糖尿病性下肢病変
第50回総会シンポジウム4 日本リンパ学会:リンパ浮腫診断と治療の最近の進歩-基礎研究から診断報酬改定まで-
序 文 日本リンパ学会理事長・信州大学医学部 大橋 俊夫 他 | ![]() |
▼総説 | |
リンパ浮腫の診断 リムズ徳島クリニック 小川 佳宏 | ![]() |
リンパ浮腫の保存的治療 広田内科クリニック 廣田 彰男 | ![]() |
乳癌術後のリンパ浮腫に関する多施設実態調査と今後の課題 ナグモクリニック福岡 北村 薫 他 | ![]() |
第50回総会シンポジウム5 日本脳神経血管内治療学会:頭頸部・頭蓋内血管に対する血行再建術
序 文 富山大学医学部大学院医学薬学研究部脳神経外科学 遠藤 俊郎 他 | ![]() |
▼原著 | |
本邦における頸動脈治療の前向き登録(JCAS研究) 富山大学医学部脳神経外科 桑山 直也 他 | ![]() |
▼総説 | |
頸動脈狭窄症の内科治療 国立病院機構九州医療センター臨床研究センター脳血管内科 岡田 靖 | ![]() |
鎖骨下動脈,椎骨動脈狭窄病変に対する血行再建術 日本赤十字社和歌山医療センター脳神経外科 津浦 光晴 他 | ![]() |
第50回総会シンポジウム6 日本静脈学会:ここまで来た下肢静脈瘤治療
その他のbacknumber
- 2016年4月11日第 2 日 2009年10月30日 2会場
- 2016年4月8日第44回脈管学会総会
- 2016年4月8日第45回脈管学会総会
- 2016年4月8日第46回脈管学会総会
- 2016年4月8日第47回脈管学会総会
- 2016年4月8日第48回脈管学会総会
- 2016年4月8日第49回脈管学会総会
- 2016年4月8日第50回脈管学会総会
- 2016年4月8日第51回脈管学会総会
- 2016年4月8日第52回脈管学会総会
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 G会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 F会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 E会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 D会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 C会場