脈管学 2007 Vol.47 3月22日号(No.1)

第12回医用近赤外線分光法研究会 特別講演
▼総説
デオキシヘモグロビンとfMRI信号の多様な関係
北海道大学医学部保健学科 医用理工学講座 山本 徹
pdf
第12回医用近赤外線分光法研究会 シンポジウム
▼原著
多チャンネル時間分解分光計測システムの開発と乳癌検診への応用
浜松ホトニクス株式会社 山下 大輔 他
pdf
空間分解NIRSを用いた筋組織酸素濃度計測における誤差要因とその補正法
静岡大学工学部電気電子工学科 庭山 雅嗣 他
pdf
Evaluation of Muscle Oxygenation during Exercise by NIRS in Normal Subjects
—Significance of the NIRS Threshold—
Department of Sports Medicine, Osaka City University, Graduate School of Medicine Shigeo Fujimoto, et al.
pdf
第12回医用近赤外線分光法研究会
▼総説
近赤外分光計測における層構造散乱媒質の深部情報の抽出と定量化
東京都精神医学総合研究所 佐藤 知絵 他
pdf
近赤外線分光法を用いた腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術における術中骨盤内血流の評価の試み
浜松医科大学第二外科・血管外科 犬塚 和徳 他
pdf
▼原著
静的膝伸展時の大腿部における酸素動態,血流量および筋放電量の特性
徳島大学総合科学部 三浦 哉 他
pdf
原著
腹部大動脈瘤に対するゼニスAAAエンドバスキュラーグラフトの臨床治験成績
奈良県立医科大学放射線科 吉川 公彦 他
pdf

その他のbacknumber

More