脈管学 2006 Vol.46 12月18日号(No.6)

特集:脈管研究のための基盤テクノロジーの進歩─医薬工連携─
Overview
東京大学大学院医学系研究科外科学専攻血管外科 宮田 哲郎
pdf
▼総説
ナノテクノロジー
東京大学医学部附属病院血管再生医療講座 大庭 誠 他
pdf
動脈硬化に関するマイクロナノバイオメカニクス
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 谷下 一夫
pdf
蛍光プローブ
─ランタノイド金属の蛍光を用いた高感度臨床診断薬の開発─
東京大学大学院薬学系研究科薬品代謝化学教室 長野 哲雄 他
pdf
血管壁の実験バイオメカニクス:マクロからミクロへ
名古屋工業大学機械工学科 松本 健郎
pdf
医療用ロボティクス
東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻 光石 衛
pdf
コンピュータシミュレーション
東京大学大学院新領域創成科学研究科 久田 俊明 他
pdf
血管病変に関する計算バイオメカニクス
東京大学大学院情報学環/生産技術研究所 大島 まり
pdf
脈管系診断における医用超音波技術の進歩
筑波大学大学院システム情報工学研究科 椎名 毅
pdf
先端医療を支えるドラッグデリバリーシステム
京都大学再生医科学研究所生体組織工学研究部門生体材料学分野 田畑 泰彦
pdf
組織工学と再生臓器
金沢工業大学ゲノム生物工学研究所 松田 武久
pdf

その他のbacknumber

More