第 1 日 2009年10月29日 7会場

9:00~17:00 ポスター展示


 

17:00~18:00 ポスター(発表)


 
P-1右側大動脈弓を伴う腹部大動脈瘤に合併したDeBakey I型急性大動脈解離の一例
国立循環器病センター 心臓血管外科 佐藤俊輔 他
P-2大動脈解離における一過性下肢malperfusionをトレッドミル検査にて評価しえた 1 症例
国立循環器病センター 心臓血管内科部門 吉牟田 剛 他
P-3Stanford A型大動脈解離の合併と心膜嚢胞の鑑別に難渋したStanford B型急性大動脈解離の 1 例
日本医科大学多摩永山病院 内科 原千鶴子 他
P-4腹部分枝解離をともなうB型急性大動脈解離症に対するバイパス術の 2 例
昭和大学 心臓血管外科 石川 昇 他
P-5多発性嚢胞腎合併Stanford B型急性大動脈解離の一例
国立循環器病センター 心臓血管内科 藤原玲子 他
P-6腹部限局型大動脈解離の 2 手術症例
愛媛大学大学院 心臓血管呼吸器・再生外科学 八杉 巧 他
P-7腹部大動脈下部狭窄に対しballoon expandable stent留置が奏功した 2 例
日野市立病院 放射線科 三浦弘志 他
P-8大動脈炎症候群による異型大動脈縮窄・腹部分枝閉塞に腎下腹部大動脈瘤を合併した症例に対する手術経験
岩手医科大学附属病院 循環器医療センター 心臓血管外科 高橋 研 他
P-9大動脈炎症候群に対する上行大動脈―右外腸骨動脈,左浅大腿動脈バイパス,並びに上腸間膜バイパス術の経験
国立循環器病センター 心臓血管外科 湊谷謙司 他
P-10異型大動脈縮窄症の 2 例
神戸労災病院 心臓血管外科 森 至弘 他
P-11ベーチェット病の既往がある腹部大動脈瘤に対しステントグラフト留置 7 年後に 1 型エンドリークと瘤径拡大を来たした 1 例
大阪市立大学 放射線科 堺 幸正 他
P-12腹部大動脈瘤術後の人工血管に感染をきたしたベーチェット病の一例
豊見城中央病院 血管外科・外科 松原 忍 他
P-13体位変換によりY-グラフト接合部の腹部大動脈仮性瘤を検出しえた症例
国立循環器病センター 生理機能検査部 久保田義則 他
P-14炭酸ガス血管造影と血管内超音波検査(IVUS)を併用してステントグラフト内挿術を行った腹部大動脈瘤の 1 例
浜松医科大学 第二外科 血管外科 西山元啓 他
P-15動静脈瘻(AV-F)を合併した腹部大動脈瘤・腸骨動脈瘤の検討
千葉県循環器病センター 心臓血管外科 平野雅生 他
P-16腹部大動脈瘤人工血管置換術と腎摘除術の一期的手術 4 症例
三木市民病院 心臓血管外科 南 裕也 他
P-17胸腹部大動脈置換術後Marfan症候群症例における複雑な解離を伴う腹部大動脈瘤に対するEVAR経験
信州大学医学部附属病院 心臓血管外科 大津義徳 他
P-18外傷性胸部大動脈瘤のTEVAR後にデバイスのcollapseをきたした 1 例
三重大学 画像診断科 加藤憲幸 他
P-19感染性腹部大動脈瘤に対して手術治療を行った 3 例
市立豊中病院 心臓血管外科 黒瀬公啓 他
P-20感染性腹部大動脈瘤が疑われ動脈瘤切除し浅大腿静脈を用いて再建した 1 例
市立四日市病院 徳永晴策 他
P-21感染性右腸骨仮性動脈瘤に対し胆管用ステントグラフトを用いて血管内治療を施行した一例
戸塚共立第一病院 安西兼丈 他
P-22感染性動脈疾患に対する当院における治療戦略-浅大腿静脈によるin situ血行再建術-
市立四日市病院 外科 服部圭祐 他
P-23大腿-大腿動脈バイパス術後の鼠径部感染に対して閉鎖孔バイパスを施行した治療経験
新日鐵室蘭総合病院 心臓血管外科 東原宣之 他
P-24多彩な病態を呈し治療に苦渋した炎症性大腿動脈瘤の 1 例
社会医療法人大分岡病院 心血管センター 心臓血管外科 竹林 聡 他
P-25高度炎症所見を伴った膝窩動脈瘤の 1 治験例
前橋赤十字病院 心臓血管外科 柴田正幸 他
P-26陰性造影剤と血管内超音波検査の併用でカテーテル治療を施行した下肢閉塞性動脈硬化症の 1 例
国立循環器病センター 心臓血管内科 船迫宴福 他
P-27PTAによる血行再建に際しprotection deviceが有効であった 1 例
市立豊中病院 心臓血管外科 藤村博信 他
P-28骨盤部AVMに対するIVR治療戦略
日本医科大学 放射線科 嶺 貴彦 他
P-29ステント併用にて左内腸骨動脈瘤をisolationしえた左内腸骨動脈瘤の一例
大阪市立大学 放射線医学教室 ちょう 寿幸 他
P-30緊急コイル塞栓術が仮性動脈瘤破裂の救命に有効であった一例
日本医科大学付属病院 集中治療室 圷 宏一 他
P-31若年者に発症した高度石灰化を伴う閉塞性動脈硬化症の一例
田中北野田病院 血管外科 末光浩太郎 他
P-32カテーテル穿刺部止血用デバイス使用後に仮性動脈瘤を形成した一例
山梨大学 第 2 外科 榊原賢士 他
P-33膝窩動脈瘤の 3 例
半田市立半田病院 血管外科 坂野比呂志
P-34急性下肢虚血で判明した両側大腿・膝窩動脈瘤の 1 例
富山県立中央病院 武内克憲
P-35間歇性跛行にて発症した膝窩動脈外膜嚢腫に対する 1 手術例
淀川キリスト教病院 心臓血管外科 高橋英樹 他
P-36下膵十二指腸動脈瘤破裂の一例
東宝塚さとう病院 心臓血管外科 岩崎弘登 他
P-37孤立性の腹腔動脈解離と上腸間膜動脈解離を合併した 2 症例
岩手県立磐井病院 外科 赤田徹弥 他
P-38上腸間膜動脈解離の 2 例
昭和大学 心臓血管外科 川浦洋征 他
P-39保存的治療にて症状の改善を認めた鎖骨下静脈閉塞の 2 例
徳島大学大学院 HBS研究部 心臓血管外科学分野 神原 保 他
P-40左鎖骨下動脈閉塞症に伴う側副血行路にみられた仮性動脈瘤の一例
大阪府済生会野江病院 検査科 越知博之 他
P-41左鎖骨下動脈起始部の狭窄性病変に対して血管内治療を行った 2 例
中津市立中津市民病院 血管外科 久米正純
P-42頸動脈エコー検査が内頸静脈内病変発見と経過観察に有用となった 1 例
市立川西病院 臨床検査科 天野幾司 他
P-43中心静脈カテーテル挿入に伴った椎骨動静脈損傷の 1 例
慶應義塾大学 外科 藤村直樹 他
P-44右上肢の筋力低下で発症した特発性椎骨動脈解離の一例
神戸大学医学部附属病院 神経内科 濱口浩敏 他
P-45圧迫により下大静脈血栓症を来した巨大肝嚢胞に対する腹腔鏡下開窓術の 1 例
金沢医科大学 心血管外科 清澤 旬 他
P-46IVCフィルター留置後,慢性期に生じた下大静脈血栓の一例
津田沼中央総合病院 外科 波多野稔 他
P-47下大静脈フィルター留置後に下大静脈閉塞,有痛性青股腫を発症した 1 例
済生会福岡総合病院 血管外科 星野祐二 他
P-48慢性血栓塞栓性肺高血圧症急性増悪に対しベラプロストナトリウムが有効であった 1 例
防衛医科大学校 外科 志水正史 他
P-49肺塞栓症の再発予防に留置した下大静脈フィルターに付着した血栓を,超音波検査で経時的に観察しえた深部静脈血栓症の 1 例
心臓血管センター北海道大野病院 検査部 青木 朋 他
P-50大動脈二尖弁,上行大動脈拡大に合併した肺動脈拡大に大動脈基部置換と同時に主肺動脈置換を施行した一例
国立循環器病センター 尾田達哉 他
P-51右下肢静脈瘤(右小伏在静脈varicose vein)の再発を契機に発見された右膝窩静脈性血管瘤(venous aneurysm)の 1 例
国際医療福祉大学病院 心臓血管外科 緒方孝治 他
P-52下肢静脈ストリッピング手術を契機に発症した膝窩静脈血管瘤由来の深部静脈血栓症の一例
国家公務員共済連合会横浜南共済病院 心臓血管外科 江村佳子 他
P-53遺残坐骨静脈の 2 例
愛知医科大学 血管外科 只腰雅夫 他
P-54大腿静脈外膜嚢腫の 1 治験例
筑波記念病院 心臓血管外科 森住 誠 他
P-55当科における後腹膜線維症 4 例の経験
金沢医科大学 心血管外科 四方裕夫 他

その他のbacknumber

More