第 2 日 2009年10月30日 3会場
9:00~10:30 共催シンポジウム2
J-METHODシンポジウム ASO薬物治療研究会報告
座 長:
宮田 哲郎(東京大学医学部血管外科)
小櫃由樹生(東京医科大学外科学第二講座)
《施設発表》
1. 閉塞性動脈硬化症患者におけるPGI2誘導体べラプロストナトリウム経口投与の血管拡張・内皮機能に対する効果の検討
松本 拓也(九州大学大学院消化器・総合外科)
2. 閉塞性動脈硬化症とプロスタサイクリン:臨床研究と基礎研究
西部 俊哉(東京医科大学外科学第二講座)
3. ASOに対する薬物療法の効果-無侵襲検査法によるパラメータの変動分析-
八杉 巧(愛媛大学心臓血管呼吸器外科学)
4. ASO患者の医療費に関する検討
伊佐治寿彦(東京大学医学部血管外科)
5. 間歇性跛行に対する保存的治療の検討 薬物療法と運動療法
杉本 郁夫(愛知医科大学血管外科)
《コホート研究》
日本における閉塞性動脈硬化症薬物治療の 3 年間前向きコホート研究-J-METHOD study-
小櫃由樹生(東京医科大学外科学第二講座)
(共催:ASO薬物治療研究会,アステラス 製薬株式会社,東レ株式会社)
10:30~12:00 共催シンポジウム3
財団法人循環器病研究振興財団バイエル循環器病研究助成第16回研究発表会 大動脈・下肢血管障害の治療
座 長:
開会挨拶 重松 宏(第50回日本脈管学会総会会長)
選考経過 北村惣一郎(財団法人循環器病研究振興財団常任理事)
研究課題 1 iPS細胞由来血管前駆細胞を用いた新規下肢動脈閉塞性疾患治療法の開発
座長 大北 裕(神戸大学大学院医学研究科外科学講座心臓血管外科学)
演者 山原 研一(国立循環器病センター研究所再生医療部)
研究課題2 超音波刺激による血管内皮前駆細胞の血管新生能力増強効果の検討
座長 松尾 汎(医療法人松尾クリニック)
演者 佐々木健一郎(久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科部門)
研究課題 3 腹部大動脈瘤の進展における血管外膜の炎症機転と内科的治療法の基盤確立
座長 荻野 均(国立循環器病センター心臓血管外科)
演者 鶴田 敏博(宮崎大学医学部内科学講座循環体液制御学分野)
閉会挨拶 山口 武典(財団法人循環器病研究振興財団理事長)
(共催:財団法人循環器病研究振興財団,バイエル薬品株式会社)
12:10~13:10 ランチョンセミナー8
座 長:
星野 俊一(社会医療法人 福島厚生会)
グローバル バスキュラー インターベンション
テーマ「CAS・RAS」
テーマ「下肢」
演者 宮下 裕介(信州大学)
演者 古谷 彰(山口大学)
パネリスト 尾原秀明(慶應義塾大学)
荻野 秀光(湘南鎌倉病院)
曽我 芳光(小倉記念病院)
村上 貴志(国立岩国医療センター)
全 完(近江八幡市立総合医療センター)
(共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社)
14:00~15:30 シンポジウム11
日本動脈硬化学会:動脈硬化のup to date
座 長:
松岡 博昭(宇都宮中央病院)
居石 克夫(福岡東医療センター)
SY-11-1 | わが国の動脈硬化性疾患の動向 滋賀医科大学 生活習慣病予防センター 上島弘嗣 |
SY-11-2 | 全身の動脈硬化性病変とプラーク不安定化 大阪市立大学大学院 病理病態学 上田真喜子 |
SY-11-3 | 生活習慣病の予防 国際医療福祉大学大学院 佐々木淳 |
SY-11-4 | 禁煙対策は動脈硬化性心血管病の最も有効な予防法である 禁煙推進部会 横山光宏 |
SY-11-5 | 肥満によるインスリン抵抗性と血管障害:慢性炎症による病態形成 東京大学 循環器内科 永井良三 |
15:30~17:00 シンポジウム12
日本微小循環学会:臓器微小循環-普遍性と臓器特異性-
座 長:
棚橋 紀夫(埼玉医科大学国際医療センター神経内科)
三浦総一郎(防衛医科大学校第二内科)
SY-12-1 | Neurovascular Unitによる脳微小循環の調節 慶應義塾大学 神経内科学教室 伊藤義彰 |
SY-12-2 | 網膜微小循環での白血球動態とその病態への関与 名古屋市立大学大学院視覚科学 小椋祐一郎 |
SY-12-3 | 腎微小循環とCaチャネルサブタイプ 慶應義塾大学 内科 本間康一郎 他 |
SY-12-4 | 胃粘膜微小循環系ー潰瘍形成,リンパ腫形成時の変化 北里大学 薬学部 臨床薬学研究・教育センター 病態解析学 中村正彦 他 |
その他のbacknumber
- 2016年4月11日第 2 日 2009年10月30日 2会場
- 2016年4月8日第44回脈管学会総会
- 2016年4月8日第45回脈管学会総会
- 2016年4月8日第46回脈管学会総会
- 2016年4月8日第47回脈管学会総会
- 2016年4月8日第48回脈管学会総会
- 2016年4月8日第49回脈管学会総会
- 2016年4月8日第50回脈管学会総会
- 2016年4月8日第51回脈管学会総会
- 2016年4月8日第52回脈管学会総会
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 G会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 F会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 E会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 D会場
- 2016年4月8日第 2 日 2010年10月15日 C会場