第 1 日 2008年10月24日 5会場

9:30~10:30 症例報告 1
座 長:
小野 稔(東京大学医学部付属病院心臓外科)

O-7-1第 2 指先天性動静脈奇形の一手術例
旭中央病院 外科 古屋隆俊 他
O-7-2左大腿動脈—膝窩動脈バイパス術14年後の巨大吻合部瘤に対する 1 手術例
慶應義塾大学 外科 小野滋司 他
O-7-3腸恥滑膜嚢胞による大腿静脈圧迫の 1 手術例
国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 心臓血管外科 青山 徹 他
O-7-4初回手術から29年目に上腸間膜動脈の破裂により死亡したMarfan症候群の 1 剖検例
愛媛大学 器官制御外科学 八杉 巧 他
O-7-5重度大動脈弁狭窄症に対してApico-Aortic bypassを行った 1 再手術例
岸和田徳洲会病院 心臓血管外科 薦岡成年 他
O-7-6下腿動脈バイパス施行した 1 手術例
琉球大学医学部附属病院 機能制御外科学講座 仲栄真盛保 他

 

10:30~11:30 静脈疾患 1
座 長:
八巻 隆(東京女子医科大学形成外科)

O-8-1巨大腎癌術前症例にエタノール塞栓術と肝部下大静脈OptEase留置を同時施行し,OptEaseを術後抜去した 1 例
和歌山県立医科大学 南口博紀 他
O-8-2カテーテル治療後に再発したPaget-Schroetter症候群の 1 手術例
北海道大学 循環器外科 山川智士 他
O-8-3慢性静脈不全症の重症度評価における近赤外分光装置の役割
東京女子医科大学 形成外科 八巻 隆 他
O-8-4術後再発静脈瘤に対する手術症例の検討
浜松医科大学 第二外科・血管外科 山本尚人 他
O-8-5下肢静脈瘤の組織所見に基づいた刺創抜去術と硬化療法の比較検討
隅田幸男クリニック 隅田幸男 他
O-8-62000nm DPSSレーザーを用いた一次性下肢静脈瘤に対するendovenous laser treatmentについて
東京大学 血管外科 近藤啓介 他

 

14:50~16:00 脈管病理学・循環生理・薬理学
座 長:
居石 克夫(九州大学医学部病理制御学病理生態学)

O-9-1神経発生期の血管発生に関与するペリサイトのリクルートメント
富山大学医学部大学院・分子医科薬理 山本誠士 他
O-9-2The role of Apelin in Left Ventricular Remodeling and Failure After Experimental Myocardial Infarction in Mice
東京医科歯科大学 循環器内科 磯部和哉 他
O-9-3可溶型Tie-2 (sTie-2)の産生機構と病態学的意義—PKC/MMP-14連関の重要性と糖尿病関連病態への関与—
九州大学 病理病態学 鬼丸満穂 他
O-9-4血管の基底膜成分である酸性可溶性IV型コラーゲン分子の微小酸性環境での自己会合性の検討
日本医科大学 病理学講座 亀山孝二 他
O-9-5塩酸サルポグラレートはラット大動脈バルン損傷モデルにおける内膜過形成を抑制する
慶應義塾大学 外科 服部俊昭 他
O-9-62 型糖尿病ラットにおけるカルシウム拮抗薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬の血管内皮保護作用の比較
東京大学病院 循環器内科 石坂信和 他
O-9-7アンジオテンシンIIによる血管障害への鉄キレーター治療の可能性についての検討
東京大学病院 循環器内科 本郷真紀子 他

 

16:00~17:00 その他 2
座 長:
東丸 貴信(東邦大学医療センター佐倉病院臨床生理機能学研究室)

O-10-1内シャント人工血管感染に対する手術症例の検討
福岡市民病院 外科 江口大彦 他
O-10-2手術治療を要したPCIカテーテル穿刺部の血管損傷
山梨大学 医学部第 2 外科 進藤俊哉 他
O-10-3足病変に対する高気圧酸素治療の経験
黒部市民病院 呼吸器血管外科 浦山 博 他
O-10-4Thromboangiitis obliterans (TAO)症例に対する外科治療
東京大学 血管外科 加賀谷英生 他
O-10-5大血流シャントに対する小口径人工血管間置術の経験
埼玉医科大学 総合医療センター 血管外科 赤木大輔 他
O-10-6人工血管内シャント感染に対する外科治療
川崎医科大学 胸部心臓血管外科 田淵 篤 他

 

17:00~17:50 その他 3
座 長:
前村 浩二(長崎大学循環器内科)

O-11-1Ehlers-Danlos症候群およびその類縁疾患に伴う動脈破綻とその治療
東京大学医学部付属病院 血管外科 赤井 淳 他
O-11-2ナノバブルによる新しい遺伝子導入法の開発と末梢循環障害の治療への応用
九州大学 消化器・総合外科(第二外科) 岩佐憲臣 他
O-11-3アルブミンショック死22例の報告
隅田幸男クリニック 隅田幸男 他
O-11-4扁平上皮癌におけるPodoplaninの発現と癌リンパ管新生に関する病理学的検討
九州大学大学院 病理病態学 鈴木華子 他
O-11-5樹状細胞(DC)療法における腫瘍血管新生抑制効果とT細胞の役割に関する病理学的検討
九州大学 病理病態学分野 岡野慎士 他

その他のbacknumber

More