第 2 日 2006年10月21日 D会場

9:00~10:00 動脈解離 2
座 長:
佐藤 紀(埼玉医科大学総合医療センター血管外科)

O-21-1当科における胸部大動脈瘤,大動脈解離の診断と治療方針
山梨大学 第 2 外科 進藤俊哉 他
O-21-2真性大動脈瘤が急性大動脈解離の発症・進展に及ぼす影響
国立循環器病センター 心臓血管内科 田守唯一 他
O-21-3解離性大動脈瘤に伴う腸管虚血に対する血行再建術症例
琉球大学 第 2 外科 山城 聡 他
O-21-475歳以上のA型急性大動脈解離43手術症例の検討
岩手医科大学 片岡 剛 他
O-21-5急性大動脈解離の予後
鹿児島生協病院 循環器科 馬渡耕史 他
O-21-6臓器虚血を来たした急性B型大動脈解離症例の検討
星総合病院 心臓血管外科 高橋皇基 他

 

10:00~11:00 動脈瘤 1
座 長:
岡田 健次(神戸大学大学院呼吸循環外科学)

O-22-1腹部大動脈瘤(AAA)手術における吻合部仮性瘤予防のための工夫―prosthesis collarによる補強法―
岸和田徳洲会病院 心臓血管外科 森 俊文 他
O-22-2内腸骨動脈瘤合併の腹部大動脈瘤例の検討
岩手医科大学附属循環器医療センター 心臓血管外科 岡 隆紀 他
O-22-3孤立性腸骨動脈瘤に対する血管内治療
帝京大学 外科 河野通貴 他
O-22-4腎下部腹部大動脈瘤手術におけるアプローチ─SIRSスコアからみた経腹膜法と腹膜外法の比較検討─
福井大学 外科学第二 井隼彰夫 他

 

11:00~12:00 動脈瘤 2
座 長:
松原 純一(金沢医科大学心血管外科)

O-23-1高齢者腹部大動脈瘤患者の治療方針─動脈瘤破裂の減少を目指して─
愛知県立循環器呼吸器病センター 坂野比呂志 他
O-23-2二期的閉腹による破裂性腹部大動脈瘤手術後のACS予防
市立四日市病院 外科 宮内正之 他
O-23-380歳以上の破裂性腹部大動脈瘤手術症例の検討
千葉県循環器病センター 心臓血管外科 平野雅生 他
O-23-4腎不全,腎機能障害を伴う腹部大動脈瘤手術を行うにあたって
日本大学医学部 外科学講座心臓血管外科部門 服部 努 他
O-23-5腹部大動脈人工血管置換術後腹壁瘢痕ヘルニア発生に関する危険因子の検討
独立行政法人国立病院機構静岡医療センター 加藤貴吉 他

 

12:00~13:00 ランチョンセミナー 6 Virtual Histology Now!!!
急性心筋梗塞と冠動脈プラーク
船山 大(自治医科大学附属大宮医療センター循環器科)
ペリフェラールインターベンションに対するVHの役割
横井 宏佳(小倉記念病院循環器科)
新しい画像診断を用いた不安定プラークの診断と治療
新家 俊郎(神戸大学大学院循環呼吸器病態学)
座 長:
志手 淳也(神戸大学大学院循環呼吸器病態学)
(共催:グッドマン)


 

14:50~15:20 教育講演 8
下肢静脈瘤硬化療法の実際
折井 正博(東海大学心臓血管外科)
座 長:
種本 和雄(川崎医科大学胸部心臓血管外科)


 

15:20~16:50 ワークショップ 2
Vascular Laboratoryと血管診療技師制度システムの現状と展望
座 長:
松尾 汎(松尾循環器クリニック)
岩井 武尚(東京医科歯科大学大学院血管・応用外科学分野)

W-2-1血管疾患専門外来(Vascular外来)開設におけるVascular Labの役割と効果
済生会今治病院 検査科超音波検査室 渡邊亮司 他
W-2-2当院における血管系緊急検査対応への関わり
新日鐵室蘭総合病院 臨床検査科 須甲正章 他
W-2-3当院における血管検査の現況とバスキュラー・ラボ設立への夢
国立循環器病センター 生理機能検査部 井門浩美 他
W-2-4大学病院におけるVascular Labの現状と課題
近畿大学医学部附属病院 臨床検査部循環機能検査室 小谷敦志 他
W-2-5血管診療技師としての看護師の役割
誠潤会城北病院 Vascular Unit 青柳幸江 他
W-2-6下肢動脈バイパス術クリニカルパスを作成して
東京都済生会中央病院 看護部 山口朋子 他
W-2-7閉塞性動脈硬化症および糖尿病性末梢神経障害に対する衝撃波療法(Shock Wave Therapy:SWT)の検討
偕行会名古屋共立病院 臨床工学課 中村 貴 他

その他のbacknumber

More